室内干しで洗濯物を早く乾かす方法

スポンサーリンク

秋から冬にかけて、お天気が曇りだと、外に洗濯物を干していても乾きがイマイチなこともありますよね。

ましてや雨が降ったりして天気が悪ければ室内干しにするのは当たり前。

洗濯が好きな私としましては、室内干しでいかに効率よく生乾きの臭いをさせずに乾かすか?を日々工夫しております。

結論 エアコンが一番乾く!

室内干しに適してると言われてる、除湿器も購入してますし、サーキュレーターも使ってみました。

ですが、やっぱりエアコンが一番早く乾く。

コスト的にみても、一番高くなりそうなエアコンが最もコストパフォーマンスが高いという結果になりました。

除湿機の場合、一般的なお値段は1〜2万円くらいでしょうか。

その金額にプラスして電気代となるわけです。

しかし、エアコンでしたら既に設置されてるかと思います。

それに、最近のエアコンは電気代がかなり安い。

それに加えて、乾きも早いので我が家ではエアコンを主に使ってます。

もちろん、除湿器と併用するのが一番乾きが早いですが、コスパを考えるのであればエアコン一つでも良いかと。

で、早く乾かす方法です。

まず、エアコンの温度を秋だったら暖房で20〜23度くらいにして、風量をマックスにします。

その上で、そのエアコンと洗濯ものを干してる部屋の窓を20センチほど開けます。

そうでないと、洗濯物の水分が部屋に充満してしまい、乾きが悪くなります。

次に、洗濯物の干し方です。

エアコンの風が干している洗濯物の間と間に通るようにします。

そうするだけでもかなり乾きが早いです。

これに除湿器を併用するともっと早く乾きますが、コスパを考えると使わなくてもよいでしょう。

こんな感じで我が家では室内干しの洗濯物を早く乾かしています。

ほかの方法で新聞紙を洗濯ものの下に敷くというのもありますが、すぐに、簡単にできるという観点から、我が家では新聞紙は洗濯物の下に敷いておりません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク